2か月振りのリトミック
リトミックは
2ヵ月ぶりの開催
会わなかった2か月間
子どもたちは
皆 それぞれ
ググ~~ンと成長していて
おしゃべりが上手になっていたり、
できることも増えていたり・・
子どもの成長はあっという間
今、この一瞬を大切にしていきたいですね。
さてさて今月は
カラフルな養生テープで
△や□
床に貼ってみましたよ
音楽がストップしたら 入ってね!
△の人だけ歩くよ~~ などなど
ゲーム感覚で
ママと楽しく動きます!
スティックも使って
どんどん 遊びが広がるよ
養生テープがおもしろい!
ということに 気がついちゃった
いちばん ちいさいKちゃんも
4月から保育園
お姉ちゃんもいるから心強いね。
また、遊びに来てくださいね!
そして
思いつきで
黄色と青と赤でできる国旗も 作ってみました
ウクライナの
青は空
黄色は草原に豊に実る小麦
空も草原も
戦争で今は灰色になっているのがとても悲しいね・・
パラオの
青は太平洋 黄色は満月
モフランさんの母国 コンゴ民主共和国の
青は平和
赤は国家のために殉じたものの血
黄色は国の富み(豊かな鉱物資源)
☆は国家の輝かしい未来
世界中どこの国からも
戦争のない
平和な 青い空が
笑顔で見られることを願っています。
0コメント