2023.08.06 07:57ふえピタ猛暑日が続いています 7月30日は4年ぶりにふるさと祭りが 開催されました。(近所の商店街です) 地元の小中学校 吹奏楽部が演奏する場でもあるのですが、 昼間の一番気温が高い時間帯で中止になりました。 夏休みにしかできないこと楽しんでほしいですが、この暑さ屋外の活動はくれぐれも注...
2023.07.27 09:02わたしのベストソング私の教室では2018年からフィギャーノートを導入しています。 フィギャーノートは フィンランド生まれの形象絵音符です。 小学校3年生の時ピアノ教室に入会されたASDの生徒さん。 4年生の時にフィギャーノートに出会い教本を変えました。 そしたら・・ どんどん弾けるように! しばら...
2023.06.11 03:07キャップで指先もフィギャーノートは フィンランド生まれの形象絵音符です。詳細は はぴみゅーず私の教室では2018年から必要とする生徒さんにフィギャーノートでレッスンをしてきましたが、 ピアノ以外の楽器にも使えることや5線の楽譜にも移行できるので、 導入をフィギャーノートで始める生徒さんも多くなっ...
2022.06.10 00:05アプリもあるよ フィギャーノート雨寒が続いたかと思ったら今日は 湿度が75% もう ムシムシ ジメジメです。 この気温のアップダウンは身体にとって ストレス お子さんはお熱が出たり、大人は頭痛 と 梅雨だる体調も崩しやすいですね。 今日のリトミックはお休みのお子さんも多く1組 参加でしたが ママと元気に 楽し...