きゃあろのめだま

梅雨の晴れ間

今日は蒸し暑くなりました。


カエルも

あっちっち~

池の中で泳いでるかしら?


井上史枝先生の

わらべうたde ソルフェージュ


6月のムジカノーヴァに

掲載されていたのは

きゃあろのめだまに


楽しいですよね!

かえるさんカエル


オンラインレッスンでも

リズム打ち

音価も

楽しみながら学べて





ホワイトボードの使い方は

私より 上手な生徒さんたちなので

かえるのお腹に

4分音符を書いたり

拍子や

小節線

何やら

いっぱい書いてくれました。

対面レッスンでも

手作りギロ

(すごーーく前に たまりと先生に教えてもらいました)

ゲコゲコ鳴らしながら

最後は

ペッポッポ~と

飛び出すカエル!



カノンも

前の時間の生徒ちゃんと

一緒にやって


おもしろかったね!



わらべうた

 しらな~い

という子が多いけれど、



無理のない音域で歌えて

ことばでリズムが取れて

すぐに覚えられて


日本の

四季折々の風景も

感じることができます。


ぜひ おうちでも

ご家族で 楽しんでくださいね。

おんぷぱーく ピアノとリトミックの音楽教室

千葉県市川市に在る ピアノとリトミックの音楽教室 おんぷぱーくです! ひとりひとりの個性を大切にして楽しくレッスしています

0コメント

  • 1000 / 1000