5線の楽譜が無くても弾けるね

節分を経て

立春


暦の上では 春ですが・・

まだまだ寒いです。


オンラインレッスンは

時に

小さな弟くんも

一緒にやってみたくて

画面に登場します。


一緒にリズム打ち


まねっこしてみて

満足したら

お姉ちゃんの時間です。


わらべうた

鬼の豆

ラとソとミの音だけなので


史枝先生のワークを

またまたパワポを使って

〇の中に

音名をマウスで描きました。


フィギャーノートを使っている生徒さん

色も付ければ

もう すぐに弾けます。

5線の楽譜でなくても

大丈夫!

そして

大好きなミニーちゃんも一緒に。


ミニーちゃんのリボンとスカートの色は?

お耳の色は?


音を見つけて

たくさん

弾きましたね。



フィギャーノートは

フィンランド生まれの

形象絵音符表記手法です。



おんぷぱーく ピアノとリトミックの音楽教室

千葉県市川市に在る ピアノとリトミックの音楽教室 おんぷぱーくです! ひとりひとりの個性を大切にして楽しくレッスしています

0コメント

  • 1000 / 1000